『IRONCAD(アイアンキャド)』は、抜群の操作性を誇る 3D CAD。
『カタログ』からのドラッグ&ドロップ、拘束を使わない配置ツール『TriBall(トライボール)』などの独自機能により、
すばやいモデリングが可能です。
パーツとアセンブリを同一に扱えるため、構想設計に適しており、アイデアをすぐ形にできます。
簡単なので、習得にも時間がかかりません。
装置・治具などの機械設計において、設計のスピードアップと大幅な工数削減が可能です。
ロボットシミュレーター
『icROBOSim(アイシーロボシム)』は、IRONCAD のロボットシミュレーター。
IRONCAD の 3D 空間内の要素/オブジェクトに対して高精度なデジタル検証が可能です。
ロボットのみならず周辺機器や装置内アクチュエータの動作も検証できます。
連成解析ソリューション
『MPIC(エムピーアイシー)』は、IRONCAD の連成解析ソリューション。
IRONCAD 上で解析が実行でき、アセンブリ解析も可能です。
形状や条件を変更した再解析も手軽だから、構想設計で必要強度を加味した方向性を決められます。
3D CAD の導入や、その活用は問題なく進んでいますか?
…といった悩みをひとつでも感じたことがある方は、当資料を参考に CAD を見直してみてください。
「正しい CAD の選び方」無料進呈中
なぜ、多くの企業で CAD 選定のミスマッチが起こるのか?
その理由に迫った資料です。
『IRONCAD(アイアンキャド)』は、抜群の操作性を誇る 3D CAD。
『カタログ』からのドラッグ&ドロップ、拘束を使わない配置ツール『TriBall(トライボール)』などの独自機能により、すばやいモデリングが可能です。
パーツとアセンブリを同一に扱えるため、構想設計に適しており、アイデアをすぐ形にできます。
簡単なので、習得にも時間がかかりません。
装置・治具などの機械設計において、設計のスピードアップと大幅な工数削減が可能です。
「デモを受ける時間がない」、「コロナが心配で外部と接触できない」などでお困りでも、
オンラインであれば、お好きな時間に、お好きな場所でデモをご覧いただけます。
Zoom(ズーム)や、Teams(チームズ)など、さまざまな Web 会議ツールに対応しています。
是非、お気軽にお申し込みください。