『IRONCAD(アイアンキャド)』は、抜群の操作性を誇る3D CAD。
「カタログ」からのドラッグ&ドロップ、拘束を使わない配置ツール「TriBall(トライボール)」などの独自機能により、すばやいモデリングが可能です。
パーツとアセンブリを同一に扱えるため、構想設計に適しており、アイデアをすぐ形にできます。
簡単なので、習得にも時間がかかりません。
装置・治具などの機械設計において、設計のスピードアップと大幅な工数削減が可能です。
フィーチャベースのダイレクトモデリング
3次元形状をドラッグ&ドロップでモデリング。単純形状の組み合わせでできる装置や治具であれば、スケッチ不要。仕事が超速い。
トップダウン設計が簡単
パーツ / アセンブリファイル拡張子の区別がないため、1つのファイルでアセンブリ構想が可能。バラシの時にはパーツごとにファイルを切り分け。2Dと同じ思考の流れで3D構想できる。
大規模アセンブリも軽快
数十万点以上の大規模データでもパフォーマンスは良好。編集もクイックレスポンス。大規模アセンブリとサーフェスモデリングも両立が可能。
データ互換性が高い
ACIS、Parasolidの2つのカーネルを搭載。カーネルの切替、混在でデータ変換エラーを軽減。
中間ファイルも編集可能
ヒストリ、ノンヒストリ両モデリング対応。履歴のないデータも自由に編集できる。他社CADデータもフル活用。
DWG互換2D CAD搭載
3Dと2Dの自動連携で投影図の作成が簡単。単独の2D CADとしても使用可能。既存のDWG資産も活用できる。
3D CADの導入や、その活用は問題なく進んでいますか?
…といった悩みをひとつでも感じたことがある方は、当資料を参考にCADを見直してみてください。
「正しいCADの選び方」無料進呈中
なぜ、多くの企業でCAD選定のミスマッチが起こるのか?
その理由に迫った資料です。
IRONCADは、アイティクラウド株式会社主催の「ITreview Best Software in Japan 2023」でTOP50に選出されました。
このイベントにおいて、CAD製品として初めてのランクインとなります。
ITreview Best Software in Japan とは、ITreviewユーザーが支持したSaaS・ソフトウェア、ITサービスを選出する1年に1度のイベントです。
ビジネスの最前線で注目を浴びているSaaS・ソフトウェアの中でも、顧客満足度・認知度がともに優れ、特にこの1年間でユーザーから多くの評価を得たTop50製品が発表されます。
IRONCADは、アイティクラウド株式会社主催の「ITreview Grid Award」において、数ある製品の中で市場の認知度が高く、顧客からの満足度も非常に高い製品として、CAD(3D CAD)部門の「LEADER」を受賞しています。
LEADER =「顧客満足度」+「認知度」
顧客からの満足度が非常に高く、数ある製品の中で市場の認知度が高い製品の称号
HIGH PERFORMER =「顧客満足度」
顧客からの満足度が非常に高い製品の称号
■ ITreviewとは?
ITreviewとは、アイティクラウド株式会社が運営する国内最大級のビジネス向けソフトウェアとクラウドサービスの比較サイトです。
■ ITreview Grid Awardとは?
ITreview Grid Awardとは、ITreviewで投稿されたレビューをもとに四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場です。
「デモを受ける時間がない」「コロナが心配で外部と接触できない」などでお困りでも、
オンラインであれば、お好きな時間に、お好きな場所でデモをご覧いただけます。
Zoomや、Teamsなど、さまざまなWeb会議ツールに対応しています。
是非、お気軽にお申し込みください。