
メカトロテックジャパン 2021 (MECT2021) にご来場いただき、誠にありがとうございました。
このたび、MECT 2021 ご来場者さま限定で、「装置・治具設計がラクで速い」が特徴のミッドレンジ 3D CAD『IRONCAD(アイアンキャド)』を大特価でご提供する、決算キャンペーンを開催いたします。
2 日間のオンライントレーニングに加え、操作サポートと設計業務を補助するさまざまな特典が付いた『IRONCAD アクティブサポート』、主要 3D CAD データの高精度な変換が可能な『IRONCAD トランスレーター』もセットなので、導入後の立ち上がりも安心です。

※ オンライントレーニングは 1 ライセンスご購入につき 1 名様が受講可能です。日時はお客様と相談の上決定します。
※ ライセンスタイプ、サポートタイプは変更可能です。
↓のボタンからデモやお見積りのご依頼が可能です。
今ならアンケートにご回答いただいた方全員に 500 円分の Quo カードをプレゼントたします!
キャンペーンチラシのダウンロードはこちら
多くのユーザー様が加入している
IRONCAD アクティブサポートとは?
IRONCAD アクティブサポートにご加入いただけますと、以下のサービスをご利用になれます。
IRONCAD のオプションが使い放題

ロボットシミュレーター "icROBOSim (LV1)" や、2D データからのモデリングをアシストする "3DGenerator"、自動で配管ルートを割り出せる “ic 配管” など、IRONCAD のオプションがご利用になれます。
サポートサイトで操作動画を検索

知りたい操作方法があれば、サポートサイト "ABC for IronCAD" で検索。数百の解説動画の中から探すことができます。動画は随時更新中。目的の動画が見つからない場合は、コンタクトフォームからリクエストできます。
カタログデータをダウンロード

IRONCAD のカタログデータを無料でダウンロードできます。IRONCAD オリジナルデータなので、購入品とは異なり、IRONCAD の操作性を活かすことができます。今後の設計業務にぜひご活用ください。
主要な 3D CAD データを変換・編集

IRONCAD のデータ変換ソフトウェア "IRONCAD Translator" がご利用になれます。IRONCAD 上で CATIA のネイティブデータの読み込み / 書き出しや、その他の主要な 3D CAD データの読み込みを可能にします。詳細を見る
迅速なテクニカルサポート

IRONCAD テクニカルサポートは、メールによる操作サポートです。電話では困難なお問い合わせも、メールであれば画面キャプチャや動画でのやり取りができるので好評をいただいています。
IRONCAD を常に最新状態に

次期バージョンへのアップグレード権です。新機能や改善が追加された次期バージョンをご利用いただけます。
↓のボタンからデモやお見積りのご依頼が可能です。
今ならアンケートにご回答いただいた方全員に 500 円分の Quo カードをプレゼントたします!
キャンペーンチラシのダウンロードはこちら
無償で使える IRONCAD のオプション
IRONCAD アクティブサポートにご加入いただけますと、IRONCAD をより強化する以下のオプションを無償でご利用になれます。
ロボットシミュレーター "icROBOSim (LV1)"

icROBOSim は、IRONCAD のロボットシミュレーター。設計作業とロボット検証を CAD 上で同時進行できるので、手戻りやデータ変換によるロスがありません。ユーザーエクスペリエンスを重視して設計された UI により、動画編集ソフトのようにシンプルかつ直感的に操作できます。タイムラインに沿って動作を指定できるため、タクトタイムを基準とした検証も可能です。
3D モデリング支援アドイン "3DGenerator"

3DGenerator(スリー・ディー・ジェネレーター)は、2D の DXF データを IRONCAD のシーンに自動で配置し、3D モデル自動作成を行い、モデリングをアシストします。面倒なトレース作業を軽減できる上、既存の DXF ファイルを活用することが可能です。
※3D モデルの自動作成は 3D 化の支援を目的としており、100%の精度を保証するものではありません。詳細を見る
配管作成支援アドイン
ic 配管

ic 配管は、設備レイアウトに便利な配管シミュレーターです。自動的に配管ルートを割り出し、ドラッグ&ドロップで部品配置、ボタンひとつで自動配管できます。障害物を避けて配管を行ったり、作成したメッシュを参照しながら 3D 曲線でルートを作図することも可能です。
3D 曲面作成アドイン
icMesh

XYZ 各軸の座標点の CSV ファイルをもとに、曲面のモデリングと 3D メッシュの作成を行うことができます。計測データを読み込めば、フロアや地形などの状態確認も可能です。
モデリング支援アドイン
Drawing Support

Drawing Support(ドローイング・サポート) は、TriBall とは違う操作性を持たせた配置ツールとして誕生しました。複数のパーツ/アセンブリの向きを一括で揃えたり、ic 配管で配管作成時にグリッドの作成が可能です。
バックアップ支援アドイン
icAutoSaver

icAutoSaver(アイシー・オートセイバー)は、キー操作及びマウスクリック等の操作後、設定時間が経過すると IRONCAD ファイルを自動的に保存し、バックアップファイルを作成します。数世代分のバックアップファイルを残せるので、バックアップ履歴管理も可能です。
マテリアル情報一括設定アドイン
マテリアル

マテリアルは、選択したパーツのマテリアル情報を一括で設定できるアドインです。素材や質量、密度の追加・削除など、マテリアルデータの管理も簡単に行えます。
部品表作成支援アプリケーション
icBOM

IRONCAD の中で設定したアセンブリやパーツのプロパティ、BOM 情報を読込み、Excel へ書出すことができます。また、Excel から IRONCAD への書き戻しも可能です。
※ Microsoft 365(旧:Office 365)の Excel にのみ対応しています。
↓のボタンからデモやお見積りのご依頼が可能です。
今ならアンケートにご回答いただいた方全員に 500 円分の Quo カードをプレゼントたします!
キャンペーンチラシのダウンロードはこちら
装置・治具設計がラクで速い!
機械設計向けミッドレンジ 3D CAD『IRONCAD』

『IRONCAD(アイアンキャド)』は、抜群の操作性を誇る 3D CAD。
『カタログ』からのドラッグ&ドロップ、拘束を使わない配置ツール『TriBall(トライボール)』などの独自機能により、すばやいモデリングが可能です。
パーツとアセンブリを同一に扱えるため、構想設計に適しており、アイデアをすぐ形にできます。
簡単なので、習得にも時間がかかりません。
装置・治具などの機械設計において、設計のスピードアップと大幅な工数削減が可能です。
- フィーチャベースのダイレクトモデリング
- アセンブリ作業に拘束は不要
- トップダウン設計が簡単
- 大規模アセンブリも軽快
- データ互換性が高い
- 中間ファイルも編集可能
- DWG 互換 2D CAD 搭載
- 連携ソフトウェアや、アドインも豊富
ITreview Grid Award 八期連続受賞
「認知度」と「顧客満足度」を兼ね備えた製品の最高位 “LEADER” を受賞

IRONCAD は、アイティクラウド株式会社主催の ITreview Grid Award において、数ある製品の中で市場の認知度が高く、顧客からの満足度も非常に高い製品として、3D CAD(機械設計)部門の "LEADER" を受賞しています。

LEADER =「顧客満足度 」+「認知度」
顧客からの満足度が非常に高く、数ある製品の中で市場の認知度が高い製品の称号

HIGH PERFORMER=「顧客満足度 」
顧客からの満足度が非常に高い製品の称号
■ ITreview とは?
ITreview とは、SB C&S 株式会社とアイティメディア株式会社の合弁会社であるアイティクラウド株式会社が運営する国内最大級のビジネス向けソフトウェアとクラウドサービスの比較サイトです。
■ ITreview Grid Award とは?
ITreview Grid Award とは、ITreview で投稿されたレビューをもとに四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場です。